こんな方におすすめの記事です
- 宝くじの高額当選を狙っている
- 人生一発逆転の高額当選を狙っている
- 高額当選したときのプランがすでに出来上がっている
- 高額当選したことを妄想するのが大好き
宝くじって、なかなか当たらないとわかっていても、当たった時のことを想像するのって楽しいですよね。
しかし、少しでもその可能性を上げられるなら、やってみる価値はあると思いませんか?
そこで本記事では、宝くじを購入すべき吉日や買い方、意外と間違えているかもしれない保管場所などをご紹介します。
目次
ジャンボ宝くじを買うのにおすすめの吉日
吉日といえば、「大安」や「一粒万倍日」を連想する人が多いと思いますが、「この日に宝くじを買ったほうがいい」といわれているの吉日って他にもあるんです。
中でも、年に数回しかない「天赦日」は、超狙いめの購入日です。
それでは、どういった吉日があるのか紹介しますね。
天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)
◎天赦日
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある。引用元:Wikipedia 暦注下段より
2019年の天赦日は計7日あるのですが、年末ジャンボ宝くじの販売期間にも1日だけあります。
▼年末ジャンボ2019販売期間中の天赦日
- 11月23日(土)
というわけで、11月23日に予定が空いている人、もしくはネットでの購入を検討している人は超オススメの日です!
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
◎一粒万倍日
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。
▼年末ジャンボ2019販売期間中の一粒万倍日
- 11月20日(水)一粒万倍日&発売日
- 11月21日(木)
- 12月2日(月)
- 12月3日(火)一粒万倍日&大安
- 12月16日(月)
- 12月17日(火)
残念ながら、天赦日と重なる日はありませんでしたが、高額当選のジンクスの一つとされる「発売日」である、11月20日(水)が「発売日&一粒万倍日」となっています。
また、大安と重なっている12月3日(火)もおすすめですね。
年末ジャンボを購入すべき吉日ベスト3
▼年末ジャンボ2019のおすすめ購入日
- 11月20日(水)一粒万倍日&発売日
- 11月23日(土)天赦日
- 12月3日(火)一粒万倍日&大安
もちろん、当選ジンクスの一つである最終日の12月21日(土)も、残り物に福があるかもしれないので、うっかり吉日を逃してしまった人は最後の狙い目かもしれません。
年末ジャンボを買わないほうがいい「不成就日」
Photo by Tengyart on Unsplash
◎不成就日
何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。
引用元:Wikipedia 不成就日より
せっかく意を決して100枚、200枚、、と大口で購入した日が、たまたまこの不成就日だったとしたら、もう不安しかないですよね。
▼年末ジャンボ2019販売期間中の不成就日
- 11月24日(日)
- 12月1日(日)
- 12月9日(月)
- 12月17日(火)一粒万倍日&不成就日
要注意日は12月17日(火)の一粒万倍日と重なる日です。
どちらの効力が強いとか弱いとかはないと思いますが、どうせなら不安の種はないほうがいいのではないでしょうか。
ジャンボ宝くじのおすすめの買い方
個人的におすすめしているのは、いわゆる「縦バラ」「3連バラ」と呼ばれている買い方一択です。
というのも、6等3,000円+7等300円×10枚=計6,000円が回収できる「複連100」「複バラ100」という買い方は、軍資金が30,000円かかるので、少ないお小遣いで夢を買おうとしている人にはちょっとハードルが高いと思いませんか?
そこでおすすめなのが「縦バラ」「3連バラ」という買い方で、軍資金は9,000円、つまり30枚購入です。
はてな
縦バラとは?
バラは組・数字ともにバラバラの宝くじが10枚入って1セットで、縦バラはこの1セットの中にある組が3セット同じで、なおかつ数字も3セット続いているものになります。
つまり、バラと連番が組み合わさったような状態の買い方で、バラなのに1等前後賞が狙えるという特殊な買い方になります。
ただし、この買い方は特殊であるため、小さな宝くじ売り場では対応していないことがあります。
近くに大きな宝くじ売り場なんてないよ!という方は、公式サイトで購入することもできますので、チェックしてみてください。
メモ
ちなみに、高額当選者数日本一で有名な「西銀座チャンスセンター」で、宝くじを購入してもらえる代行サービスもあります。
「地方に住んでいるけど高額当選しているような宝くじ売り場で購入してみたい」
「どうせなら高額当選している宝くじで購入したい」
「販売初日や吉日に長蛇の列に並びたくない…」
こんな人は利用してみるといいかもですよ。
ジャンボ宝くじのおすすめ保管場所は?
▼ジャンボ宝くじの保管場所Best3
- 机やタンスの引き出しの中
- 寝室などのクローゼットの奥
- 神棚や仏壇
風水によると、お金は暗くて涼しいところを好むようです。
なので、宝くじの保管場所としても机や引き出しの中や、普段使わないバッグの中がよく挙げられています。
お金は暗いところが好きなようなので、頻繁に使う引き出しやバッグでは、明かりがしょっちゅう入ってしまうので、出来るだけ抽選日まで開けることのない場所がいいでしょう。
ただし、基本的には、どこに保管するにしても、その場所はキレイにしておかないといけません。
ごちゃごちゃと汚い引き出しの中では、せっかくの金運も汚れしてしまいます。
また、高額当選する人の中には、神棚や仏壇に保管する人も多いですね。
神棚は基本的にきれいに掃除し、日々祀ることが前提ですが、「宝くじを当ててください!」と毎日お願いするのではなく、神様のおかげで、日々無事に過ごせているという感謝を伝えるようにしましょう。
また、仏壇も神棚もきれいに掃除をすることが大事ですし、ご先祖様に今の自分があることの感謝を伝えることが大切です。
どちらも、欲ばかりをお願いしていては意味がないでしょう。
宝くじの変わった保管場所
都市伝説のような保管場所として、よく冷蔵庫や冷凍庫をおすすめしていることがありますよね。
たしかに暗くて涼しい場所には該当しますが、「水は流れ出てしまう」「火はお金を燃やしてしまう」という意味で、キッチンは基本的にお金にまつわるものの保管には向いていないといえます。
宝くじは袋に入ったままでいいの?
宝くじを購入したときに、番号部分が窓になっている紙の袋に入っていますが、高額当選を少しでも狙うのであれば、もうひと手間かけるようにしましょう。
というのも、お金とプラスチックやビニールは相性が最悪なんです。
購入後はすぐに袋から出して、金色か黄色の布にくるんで保管するようにしましょう。
このひと手間が、大きく運命を変えるかもしれませんよ。
ジャンボ宝くじの当選に必要なのは金運だけではない⁉
Image by Willi Heidelbach from Pixabay
宝くじの高額当選の夢を叶えるために、風水や占いなどの「金運」をベースにいろいろ調べたり、金運アップグッズなどを購入したりしませんか?
確かに、金運はお金にまつわる運勢のことをいいますが、宝くじを当てるには、もう一つ大事な運が必要です。
それは、「勝負運」です!
金運とともに、この勝負運を高めることで、より宝くじの高額当選を引き寄せられるかもしれません。
今回の記事まとめ
ポイント
- 宝くじを買うなら天赦日が最強!
- 天赦日と一粒万倍日や大安が重なる日があれば狙うべし
- 不成就日には購入しない
- 宝くじの買い方のおすすめは「縦バラ」
- 宝くじの保管場所は普段使わない引き出しの中
- 宝くじの保管場所に冷蔵庫はおすすめしない
- 金運と勝負運を高めるべし!
今回の記事では、宝くじにまつわることをいろいろ書いてみましたが、基本的にはお金に愛される人でなければいけないのではないかと思います。
お金を大事に扱うことはもちろん大事ですし、お金にまつわる運の流れをよくするには、日ごろから玄関や家の中、身なりなどをきれいにしておく必要があります。
なんにせよ、せっかく大きな夢を買うわけですから、人生をかけるような買い方はしないで、「今度は当たるかな?」と楽しみたいですね。
以上、今回はジャンボ宝くじを買う吉日や保管場所に関する記事でした。
-
ロト6の予想方法をまとめてみた【人生一発逆転!億万長者を夢見る人へ】
ロト6は、1から43までの数字の中から6つを選び、当選番号とすべて一致すればキャリーオーバーなしでも2億円ゲットできるかもしれない宝くじです。 しかし、ロト6に挑戦したことがある人はわかると思いますが ...
続きを見る